このページのコンテンツ
宛名は縦書きが基本です。
弊社年賀状サービスでは追加料金なしで宛名印刷をご利用いただけます。
お客様が手書きで宛名を書かれる場合は黒の毛筆や万年筆、もしくはボールペンをご利用になられることをおすすめいたします。
書き間違いは新しいはがきに書き直します。修正ペンや二重線で消すのはNG。
敬称は間違えないように株式会社や有限会社は略さないようにしましょう。
賀詞は重複しないように!
イラストやデザインに記されていることがあります。
また、「新年あけましておめでとうございます」も1つの文章内で「新年」と「あけまして」が 重複しています。
「新年おめでとうございます」もしくは「あけましておめでとうございます」を用いましょう。
寒中見舞いで送るのもいいと思います。
例
定型文だけというより、プラス近況報告を伝えてみるのもいいですね。
例
例
例
縦書きの場合は、「令和四年 元旦」といった漢数字を用います。
賀詞やイラストに「元旦」が入っている場合は重複になるので書かないようにします。
また、一月一日を過ぎて年賀状を出す場合や元旦に届かないことが明確な場合は、「元旦」とは書かず「一月」や「正月」など用います。
宛名・挨拶文に関する記事はこちら