レンズを向けても泣いてばかりの新生児にとって、おしゃぶりは機嫌のいい新生児を写真に残すベスト・アイテムの1つです。口に含んでいる表情だけではなく、手に取って口に持っていくシーンなども、ぜひおさえておきましょう。
おしゃぶりをくわえている新生児を撮るとき、思いっきりに顔をアップにすると良い写真が撮れる可能性が高まります。新生児の瞳は吸い込まれそうなほど澄んでいます。その美しさは顔のアップでこそ表現できるもの。もちろんフラッシュは禁止。赤ちゃんの肌色が表現しやすい、カーテン越しの光などを使って撮影するといいでしょう。
起きている時の表情もいいですが、おしゃぶりをしたまま気持ちよく眠っている表情も見逃さないようにしましょう。
パパやママは一緒になって寝てしまいがちですが可愛い寝顔を撮るチャンスです!起こさないように可愛い天使を撮影してみてくださいね。
おしゃぶりの写真を撮れるのも2歳までと考えると、意外に時間がないことに気付くでしょう。慌ただしい日々の中、新生児の機嫌がよくなるおしゃぶりの時間は成長記録を残すチャンスです。写真がたまったら時系列に並べてフォトブックを作れば、しっかり育児をしてきた自分へのご褒美にもなります。
ママと新生児の貴重な時間の記録づくりを、しまうまプリントはリーズナブルな価格で応援します。
関連コンテンツ
海外の新婚旅行の行き先おすすめ集
国内の新婚旅行の行き先おすすめ集
素敵な披露宴演出でハッピーをおすそわけ
気を付けたい妊娠中の食事、その努力も記録しよう
マタニティフォトにおすすめの衣装、撮影方法とは
エコー写真の保存はアルバムがおすすめ!方法と作成アイデアをご紹介
マタニティフォトが恥ずかしい!そんな方は自分で撮ろう!
フォトウエディングとは?魅力や撮影方法、失敗談やデータ購入について解説
幼稚園や保育園の卒園アルバム作り
お遊戯会で子どもの写真をきれいに撮影するテクニック
3歳の誕生日会を成功させるポイント紹介
2歳の誕生日! プレゼント・飾り付け&写真などのお祝いマニュアル
1歳児とおでかけ!お弁当のメニューのおすすめ
1歳の誕生日のお祝い方法
お食い初め(100日祝い)の意味とお祝い方法
おしゃぶりしている新生児(赤ちゃん)を撮ってみよう
初節句ってどうするの?自宅やスタジオでの写真の撮り方は?
お宮参りって?金額の相場、写真撮影方法とセルフ撮影のポイントをご紹介
【0歳~1歳】育児日記の書き方と注意点
ニューボーンフォト~セルフ撮影のコツと注意点~
ネットでフォトブックができるまで~しまうまプリント潜入レポート~
こんな時どうするの?フォトブック作成トラブル110番
贈って楽しい!もらって嬉しい!ギフトとして贈るフォトブック
目からウロコ?フォトブックわたしならこう使う!
新社会人になる前に確認しておきたいこんなこと
ホワイトデーにプチサプライズを!
年末年始の思い出をフォトブックに
二人で迎える初めての記念日にフォトブックを贈ろう
誕生日プレゼントにアルバムを贈りませんか?誕生日にぴったりな手作りアルバムの作り方
おしゃれなアルバムを作る方法
フォトブックの選び方
新生児とはいつまでのこと?
生まれて間もない生後4週間(生後28日未満)までの赤ちゃんのことを新生児と呼びます。