このページのコンテンツ
妊娠中の赤ちゃんの成長や健康状態を確認するために重要な役割を果たす、一生に一度の大事なエコー写真。
エコー写真は保存状態によっては消えやすいため、大切に保存したいけど、取扱いに苦労しているという方も多いはず。
こちらの記事では、エコー写真を保存する方法、エコー写真をアルバム(フォトブック)にするアイデアをご紹介いたします。
既にお子様の成長記録アルバムがある方には、エコー写真をプリントしてアルバムに一緒に収納するアイデアをご紹介しておりますので併せてご覧ください。
エコー写真は、感熱紙という紙に印刷されます。
感熱紙はどんなに保存状態が良くても、最終的には消えてしまうためエコー写真をそのまま保存することはおすすめできません。
時間とともに色が薄くなったり、熱や紫外線、湿気などに弱いという特性があります。
以下のように保存しようとすると、エコー写真が消えてしまったり黒くなってしまうので避けましょう。
エコー写真を長く残しておくために、以下の保存方法をぜひ参考にしてくださいね。
エコー写真を病院からもらったら、できるだけ早めに保存するようにしましょう。
元のエコー写真は紙の特性上いつかは消えてしまうため、必ずデジタルデータに変換しておきましょう。
デジタルデータにしておけば、元のエコー写真が劣化したり、紛失してしまった場合でも再度印刷することができます。
以下のような方法でデジタルファイルとして保存できます。
家庭用のスキャナー、コンビニのマルチコピー機でスキャンすることができます。
コンビニの場合は1枚30円程度で、直接USBメモリやスマホに保存可能です。
コピー機によっては熱が強い場合があるため、同じ感熱紙であるレシートで試してみて問題なければエコー写真をスキャンするとよいでしょう。
手持ちのスマホやデジカメで撮影するのが一番手軽な方法ですね。
スマホでは、特別なアプリが無くても「写真」データから直接加工できるため、画像の濃淡、傾きや遠近を補正すると、より元のエコー写真に近い状態でデジタルデータを残すことができます。
デジタルデータにした後は、複数の場所にバックアップをとって保存することをおすすめします。
例えば、スマホに保存している場合は、iCloudやGoogleフォトといったストレージサービスにもアップロードしておくとよいでしょう。
デジタルデータにした画像を使って写真プリントすると、元の感熱紙のエコー写真とは異なり、プリントしたままの状態で長期保存が可能になります。
ネットプリントサービスを利用すれば、自宅にいながら写真を選択・注文でき、写真が出来上がったら自宅に直接届くので便利です。
しまうまプリントでは、高品質な写真プリントを驚きの低価格で印刷することができます!
届いた写真は紫外線や日光に当たらないようにし、写真用アルバムに収納しておけばフィルムにより湿気からも守ることができ、いつまでも美しく思い出を残せます。
エコー写真は黒い台紙のアルバムを選ぶと、写真がより強調されるのでおすすめです。
写真用アルバムに収納するときには、時系列に並べましょう。ひと手間かかりますが時系列に並べることで撮影日ごとの成長が見てとれます。
お子様が誕生した後にエコー写真の保存をするという方は、お子様の成長記録を残したアルバムと一緒に保存するのがおすすめです。
成長記録を1冊にまとめるときには、ぴったりと思うより少し収納枚数が多めの200枚以上のアルバムを用意しておくと、収納するか迷った時も入れておけるので安心です。
フォトグッズなどを使えば、デコレーションして自分好みにしたり、手作りの質感が楽しめるフォトアルバムになりますよ。
しまうまプリントでは、高品質の大容量アルバムを販売中です!
エコー写真でアルバム(フォトブック)を作成しておくと、後から気軽に見返すことができます。
写真を入れるだけでなく、好きなようにメッセージを入れることもできるため、より思い出を振り返りやすくなるんです。
フォトブック作成サービスでは、スマホやパソコンから簡単にアルバム(フォトブック)を作成することができ、写真の配置やデザイン、テキストの挿入など、自分好みにカスタマイズできるのもポイントです。
世界でたった一つの特別なアルバム(フォトブック)を作成してみませんか?
一番初めのエコー写真から誕生、その後を時系列でアルバムで並べるというシンプルな方法です。成長過程を追うことで何とも言えない感動がこみ上げてくるでしょう。将来、生まれてきた子どもと見返す。その瞬間も、かけがえのない時間になりますね。
エコー写真の記号は妊娠週数と赤ちゃんの大きさを表しています。
以下の記号と意味を参考にし、赤ちゃんの成長を実感してみてください!
■AGEまたはGA:検査日の妊娠週数(w:週、d:日)
■CRL:赤ちゃんの頭からおしりまでの長さ(mm)
■BPD:頭の左右で最も広い部分(mm)
■APTD:お腹の前後の厚み
■TTD:お腹の左右の幅
■AC:お腹周りの長さ
■EFW:推定体重
■FL:大腿骨の長さ
もし妊娠中のお腹の様子がわかる写真があればアルバムに一緒に貼っておくことで、より子どもの誕生過程を鮮明に追えます。妊娠週数に合わせて、そのときのお腹の大きいママの写真や、パパの育児教室での様子、生まれてくる赤ちゃんのために買ったグッズなど、お腹の中のベビーと楽しく過ごした思い出の写真も一緒にレイアウトしましょう。
スタジオやセルフ撮影でマタニティフォトを撮っていた方は、ぜひアルバムに一緒に掲載しましょう。
妊娠中のことをより思い出深く振り返ることができるアルバムになります。
メッセージ機能を使って、アルバムに検診で感じたことや妊娠中の気持ちなどを書いてみてください。
胎動を感じた、性別がわかったなどできごとを記載するのも良いでしょう。エコー写真や他の写真に感じた言葉を書き込むことで、より素敵なアルバムになります。
デジタルデータにしたエコー写真を使って、ぜひアルバム(フォトブック)を作ってみましょう。
しまうまプリントなら、4種類のサイズと最大144ページの組み合わせを、コスパ抜群の「ライト」、しまうまの新定番「スタンダード」、丈夫で重厚感のある「ハードカバー」の3つの仕上がりからお選びいただけます。
エコー写真を始めとした妊娠中のいろんな思い出をアルバムにすることで、開くたびにその日のことを鮮明に思い出すことができます。
大切な写真をまとめておくことで後々振り返ることができるため、アルバム(フォトブック)の作成はおすすめです。
ぜひ心のこもったメッセージも入れて、たった1つの思い出を色褪せない形で残しましょう!
関連コンテンツ
海外の新婚旅行の行き先おすすめ集
国内の新婚旅行の行き先おすすめ集
素敵な披露宴演出でハッピーをおすそわけ
気を付けたい妊娠中の食事、その努力も記録しよう
マタニティフォトにおすすめの衣装、撮影方法とは
エコー写真の保存はアルバムがおすすめ!方法と作成アイデアをご紹介
マタニティフォトが恥ずかしい!そんな方は自分で撮ろう!
フォトウエディングとは?魅力や撮影方法、失敗談やデータ購入について解説
幼稚園や保育園の卒園アルバム作り
お遊戯会で子どもの写真をきれいに撮影するテクニック
3歳の誕生日会を成功させるポイント紹介
2歳の誕生日! プレゼント・飾り付け&写真などのお祝いマニュアル
1歳児とおでかけ!お弁当のメニューのおすすめ
1歳の誕生日のお祝い方法
お食い初め(100日祝い)の意味とお祝い方法
おしゃぶりしている新生児(赤ちゃん)を撮ってみよう
初節句ってどうするの?自宅やスタジオでの写真の撮り方は?
お宮参りって?金額の相場、写真撮影方法とセルフ撮影のポイントをご紹介
【0歳~1歳】育児日記の書き方と注意点
ニューボーンフォト~セルフ撮影のコツと注意点~
ネットでフォトブックができるまで~しまうまプリント潜入レポート~
こんな時どうするの?フォトブック作成トラブル110番
贈って楽しい!もらって嬉しい!ギフトとして贈るフォトブック
目からウロコ?フォトブックわたしならこう使う!
新社会人になる前に確認しておきたいこんなこと
ホワイトデーにプチサプライズを!
年末年始の思い出をフォトブックに
二人で迎える初めての記念日にフォトブックを贈ろう
誕生日プレゼントにアルバムを贈りませんか?誕生日にぴったりな手作りアルバムの作り方
おしゃれなアルバムを作る方法
フォトブックの選び方